オーナーへメッセージ
プロフィール
あちこ
あちこ
お祭りごと大好き、反面、
静寂大好き。

女3人B級ロックバンド
bq69+h (ビーキューロクス) と
期間限定復活した
「没法子(メーファーズ)
かけもち活動中。

車好き、ゆるキャラ好き。
創作好き。運動好き
スポーツ観戦好き。
カマタマーレサポーター!

ライブ、ゲーム、お酒
格闘技、ゴルフ、
筋トレ・・・
好きなものいっぱい。
わくわく探しが大好き。
何事も素直に前向き。

その昔はバイクで遍路、
劇団所属、マラソンなど。



平穏無事に
笑って生きていきまひょー
笑いじわいっぱいの
おばあちゃんになるど~
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年03月26日

守って守られて共存しよるのです。

謙虚な心で過ごしたい。

何かをしてもらったら
自分も何かをして返す。

ともに認め合い、向上しあえる関係。
ひとと、ものごとと、地球と・・・。
一緒にいきていく。
---------------------------------------------
守って守られて共存しよるのです。

★今日の一言★風邪っぴき(1)
行きつけのおじいさんセンセの病院行って
診察受け、いつも帰りぎわに言われる。
「うがい、手洗い大事なんぞ!」

やっぱ基本が大事なんじゃわのー・・・
ええ年した私がこんまい子扱いされる場所(^^
いつも帰りは「ふふふ」と笑いがこみ上げる。



Posted by あちこ at 18:40
この記事へのコメント
うふふっ
あちこさん・・みたい。。
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2011年03月26日 20:21
そんなかかりつけのお医者さんがおってぇぇなぁ♪

何でも相談できそうや。
私もそんなお医者さんに診てもらいたい!

( ´∀`)b グッ!
Posted by マユリ~ナ at 2011年03月26日 22:52
もちつもたれつ・・・
いい関係を保ちたいですね❤

なかなかいい味もったおじいちゃん先生ですね(^_-)-☆
Posted by tsubakitsubaki at 2011年03月26日 23:18
年を取ると なにか 生活の仕方を見につけているものです・・

カピパラでも いえます いいますよ・・
寒い日は スポーッタオルを 首に巻いて

寝ればいい・・女性には シルクのネッカチーフをして寝たら良い

風邪の予防には 生姜湯 タオルも予防です・・

ダイエットには おかゆ ぱんがゆ
などなど・・
Posted by カピパラカピパラ at 2011年03月27日 11:42
私も謙虚な心で過ごしたいと思います。

身近な家族には、なかなかなれない私がいます。。。

いつも子どもにハッとさせられます。
Posted by SAKURASAKURA at 2011年03月27日 11:58
人と地球との共存。。。
深い!!
ってゆ~か、今こそ一人一人が考えて動き出さなくちゃいけない時ですよね!!
もっと木を植えたり、節電したり、ごみちゃんと分けたり。。。
できること探ししなきゃ~!(^^)!
Posted by tokittytokitty at 2011年03月28日 07:51
守って守られて・・・

わが子も守ってるようで
守られてるような気がしますね。

そう思って人と接すると
豊かになります。
Posted by k子 at 2011年03月28日 19:47
ほのぼのしたステキなイラストだねー(^^
あちこさんの人柄が出てる♪

守ってると思ってら、守られてたってこともあったりする。
教えてるつもりが教えられてることも多々ある(^▽^;)
Posted by あたる at 2011年03月28日 22:37
★ゆらぎ~さまんさ★
そう。ドラえもんのような「うふふふふ」笑いってなんだかこそばくて、小さな幸せ感じますわね。

★マユリ~ナさまんさ★
ほんまは医者にかからん健康体が一番やけどのー!!
何気にパワフルそうで病弱なワタクシ(笑)やっぱこんまい頃の食生活が体を作るわぁ!!!食育とゆーやつかしら?


★tsubakiさまんさ★
福耳がうるわしい、まだまだ現役おじいちゃんセンセ!がんこやけど、味があって・・・隣町にあるがなんだか通ってしまってます。おじいちゃんセンセが一人でしてたレトロな治療所も息子さんが帰ってきて後を継ぐそうで、裏に新しい建物建設中・・・少し寂しいかな・・・


★カピパラさまんさ★
ほほほほー!!!うちの母さまみたいですなー!ありがとうございます(^^
女性にはシルク・・・というところがグウですね(^^
ほんま首に巻いて寝るのはいいみたいですね!!(こそばがりの私は無理ですが)


★SAKURAさまんさ★
コメントありがとうございまする♪そうなんですよねー!子供を育てるとともに、親としての自分も育っているらしい・・・「気づき」って大事・・・それによって成長していくらしいっす(^^
ええ刺激ですわよね~


★tokittyさまんさ★
tokittyさまんさって to kittyちゃん?とゆーところからきている名前?とか思ったりして(全然違うかったらソーリーです)
全ては同じもの(原子?)からできていると思えばなんだか不思議な気分になります(^^いろんなことにやさしくなろうと思えてきたりして・・・


★K子さまんさ★
そうなのですよねー(^^人とひと、自然環境とひと、物事とひと・・・守るだけの人はいないし守られるだけの人もいないし・・・共存(^^なのでしょう。


★あたるさまんさ★
そう!あのお子達のように・・・(笑)
子供の視野って大人にないものがあってへえええ!と感心する(^^
今日、待合室で子供の読む「子供のぎもん」みたいな本があって、勉強になりました!案外大人になると忘れていること多いなあ
Posted by あちこあちこ at 2011年03月28日 23:45

削除
守って守られて共存しよるのです。