オーナーへメッセージ
プロフィール
あちこ
あちこ
お祭りごと大好き、反面、
静寂大好き。

女3人B級ロックバンド
bq69+h (ビーキューロクス) と
期間限定復活した
「没法子(メーファーズ)
かけもち活動中。

車好き、ゆるキャラ好き。
創作好き。運動好き
スポーツ観戦好き。
カマタマーレサポーター!

ライブ、ゲーム、お酒
格闘技、ゴルフ、
筋トレ・・・
好きなものいっぱい。
わくわく探しが大好き。
何事も素直に前向き。

その昔はバイクで遍路、
劇団所属、マラソンなど。



平穏無事に
笑って生きていきまひょー
笑いじわいっぱいの
おばあちゃんになるど~
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年06月23日

オススメ★あじさいモノレール★

★今日の一言★ スリルとファンシーを体験スポット(1)
オススメ★あじさいモノレール★

今日はカードは後にしてこれを皆さんにお伝えしたい~!

霧の森大福で有名な高知自動車道 新宮I.C降りてすぐの
道の駅「霧の森」。(当然大福ゲット!)

きれいな川で川遊び~とゆー、ゆるゆる癒しスポットですが、なんとあじさいの名所ぽい!

「あじさいの里」「あじさいロード」
オススメ★あじさいモノレール★


でっ!コーフンしたのは「あじさいモノレール」

このもりもりのあじさいの中をありえない急勾配で
通り抜けるあやうげなモノレールが走っておるのです!!

(一番上の写真でワタシの後ろにあるのがレール。あじさいもりの中を走ります)

地元の味のあるおっちゃんが立てって運転するそのスリル!!!!片道500円!!!超穴場スポットで超スリル!
オススメ★あじさいモノレール★

(わかるかなーこの角度!すごいとこは75度くらいアリソー)

で、この6/26(日)は「あじさいまつり」があるそうです。
駐車場ないです(笑)みな路駐(^^;
いい村です。避暑地に最適~(^^

----------今日のコトバカード-----「笑福(しょうふく)」

ひとがひととして喜びを感じるのは「笑う」時。
常に「笑顔」を意識していると、きっとハッピー♪

オススメ★あじさいモノレール★



Posted by あちこ at 21:08
この記事へのコメント
笑福………


三豊市三野町には…同じ漢字で「わらふく」という鉄板焼屋がありますよ


1回行ったことありますが、「わらふく」だけに「たらふく」食べましたが……………


フフッ



笑って、お願い
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年06月23日 21:14
ぬはははははははは!!!

いやー丁度この帰り道にその店の
前通って、


「わらふく」かあー
「わらふくでたらふく」と思ったとこでゲスよ(きゃああああああああ、ぽっちゃりさんと同じこと考えよったーーー)
Posted by あちこあちこ at 2011年06月23日 21:28
いや、75℃どころか、ほぼ垂直じゃん(^^;
3年ぐらい前に行ったー
とってもいいところだよね~♪
霧の森大福はもちろんゲットo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
抹茶の香りがステキ!
ああ、また行きたくなってきたp(‘´)qファイト~
Posted by あたる at 2011年06月23日 21:52
霧の森って大福しか知らなかった(>_<)
こんなspotいいですね~
スリル満点やん!

笑う門には福来る・・・

今日は気分害して笑いがなかった
(;一_一)
だから、占いでは懸賞大当たりのはずが、笑わなかった分、福来なかったわ↓↓

さあ、気分を切り替えてーーーー
Posted by tsubaki(kuro) at 2011年06月23日 22:11
霧の森大福美味しいでな~^^
以前、霧の森ではいったで(笑)

あじさいぇぇね^^
その時期にしかない物って好きやわ~

+.(人´Д`*).+゜.
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月23日 22:11
追伸

あちこさん、かわいい❤
スタイルいいし・・・senseもよくって❤
Posted by tsubakitsubaki at 2011年06月23日 22:54
あじさいモノレール楽しそう♪

でも。。。以外に怖いのかも??どっちやねん!!

乗った人しか分からないですわ~*^ゝ^*♪

これからも~あちこさんのブログにおじゃましまんにゃわ~*^ゝ^*♪
  
 笑福 はははっ はる♪でした❤
Posted by はるちゃん at 2011年06月23日 23:14
僕が『紙しばい』をしているのは、

自分が楽しんで演じることが観てくれる人たちに少しでも楽しんで帰ってもらう。

そんなことを思ってやっています。
  (うまくいかないときもあるけど)

『劇団まる』をみて『笑福やあ』ってね。

いいですね。夢ですね。
頑張ろ〜\(*⌒0⌒)♪/     
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年06月23日 23:32
あちこさんへ

心配してくださりコメントありがとうございました^^;

笑福☆いいですね~いつも笑っていられるようにしたいですわ~*^ゝ^*♪

はる♪ はちょっとお出掛けいたします!

コメントしたのですが、あちこさんが見ていないと失礼なのでこちらにいたしました^^♪

では♪ また。。。
Posted by はるちゃん at 2011年06月24日 17:29
私も14日に霧の森行きました。と言っても「茶フェ」でスイーツ食べただけだけど~
もちろん霧の森大福ゲット(*^^)v
一箱は冷凍保存中。またブログに載せま~す。
Posted by 酒の京兼酒の京兼 at 2011年06月24日 21:43
7月のある土曜日?(10日?)

『笑福』でありますように。(^_^)
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年06月24日 23:26
あっ 『10日』は日曜日でした。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年06月25日 07:02
モノレール!
子どものころ、近所の茶畑にあって
レールの上を勝手に歩いて遊んでました^_^;

あちこさん艶やかです(*^。^*)

By おかみ
Posted by ICHI☆KENICHI☆KEN at 2011年06月25日 12:51
アジサイは我が家の庭にもありますが、いまいち美しくなく、好きなのは雲辺寺の登山道(ロープーウェイじゃなくて細々とした道を車で登る)の道脇に見える山のアジサイですね。
庭木に多い木だけど、ほんとうは山や野の自然の中にわさって咲かしている方が素敵なんだろうかと思ったり。
Posted by むぅむぅ at 2011年06月25日 21:22
-----------------------------------
★★★あたるはーん
おお!!!さすが!穴場スポットは全て牛耳っていると噂だけある(どこの噂や!笑)
あそこ川遊びしろといわんばかりに「更衣室」あるんが笑う!!
---------------------------------------
★★★tsubakiボスはーん
そうそう!霧の森大福をゲットし、レジで「預け」て散策(^^が優雅ですわよ。鯉の池に近づくと恐ろしいほど鯉が寄ってきておもろいし(^^
気分害してという表現がこわあ♪
キモチきりかえて「和来い」(わらい)まひょ♪

★★★tsubakiはーん
いやーん♪スタイルよくないアルよー!
うほうほうほ・・・自分の後ろのモノレールのレールをお見せしたかったわけで(照照)うへうへうへ・・・

--------------------------------------
★★★マユリ~ナはーん
さすがあ!!!ワタクシもお風呂入ったでええ(^^茶そば+おぼろ豆腐食したあとで。お風呂的にはちょいと期待しすぎ感あったが、ベタついた肌はサラリとなってヨカター(^^
--------------------------------------
★★★はるちゃんはーん
おおおー、ヨカタヨカタ(^^
もうお目にかかれんかとおもたー(TT)
そう!怖そう!!!と思いつつ、あの花畑の中で絶叫する自分を想像したら乗らずにはおれず、、、
旦那が乗り気でなく、麓までおりてたが、ワタシがぐずったため(いくつや!)戻って乗りました(^^

・・・お出かけなのですね~!!
お気をつけて、笑顔の毎日を過ごせることを祈っております(^^
----------------------------------------
★★★劇団まるはーん
やっぱ、公演してて、みんなの笑顔があり、それにこたえよるけん、またまた頑張って新作つくったり色んなところからオファーがあったり、幸せの循環が続いているんでしょうね(^^

見に行ったときは、そっと楽しませてもらって、終わった後声をかけさせてもらおーっと(^^楽しみ♪
---------------------------------------
★★★酒の京兼はーん
おおー!!あなたも!!!(^^あそこ、平日でもバンバン人きますわねー(^^で、びっくりしたのが、登山した時みたいに、すれ違う老夫婦などが「こんにちはー」って声をかけてくれる事。
ほんま、ココロ潤う場所ですね♪
--------------------------------------
★★★ICHI☆KEN おかみはーん
えええーーーーーすごいーーー!!
楽しそう(やんちゃなお嬢さんだったんですね。笑)
モノレールってすごいなあ!!
艶やか???うひひひひひひひ(照)
---------------------------------------
★★★むぅはーん
おおおー雲辺寺に・・・それは要チェックや(^^
青紫のアジサイは、ココロを沈めるのに役立つカラー効果があるそうな。

赤いのは地面下に死体が埋まっている(ひえー)という漫画を読んだことあってちょいとこわごわ見ています(笑
Posted by あちこあちこ at 2011年06月25日 22:20

削除
オススメ★あじさいモノレール★