2011年07月22日
相手の態度は自分の鏡。
相手のイヤな所が目に付いてしまう時、
それは自分の欠点と同じものが見えとるんかも。
そして余裕ない態度で接すると相手もなんかギスギス(><)
ゆったり笑顔で落ち着いて対応したらリラックスした感じで
返してくれる。
自分チェック大事やね(^^

--------------------------------------------------
★今日の一言★ 漢字迷宮再び(1)
認める・・・みとめる
認める・・・したためる(・o・;え?
菖蒲・・・・しょうぶ
菖蒲・・・・あやめ(・o・;え?
・・・・な。。。なぜ・・・同じ漢字・・・
それは自分の欠点と同じものが見えとるんかも。
そして余裕ない態度で接すると相手もなんかギスギス(><)
ゆったり笑顔で落ち着いて対応したらリラックスした感じで
返してくれる。
自分チェック大事やね(^^

--------------------------------------------------
★今日の一言★ 漢字迷宮再び(1)
認める・・・みとめる
認める・・・したためる(・o・;え?
菖蒲・・・・しょうぶ
菖蒲・・・・あやめ(・o・;え?
・・・・な。。。なぜ・・・同じ漢字・・・
Posted by あちこ at 09:31
この記事へのコメント
したためる…認める
ほんまや変換された!(゚ω,゚)
日本語って難しいな~

自分が鏡になれるよう自分磨きせないかんね。
これまた難しい~
ほんまや変換された!(゚ω,゚)
日本語って難しいな~


自分が鏡になれるよう自分磨きせないかんね。
これまた難しい~

Posted by マユリ~ナ at 2011年07月22日 10:10
初コメントです!私のブログ覗いてくれてありがとうです!(^o^)鏡の法則ってありますよね、自分が笑顔だと、相手も笑顔になるという……
どれだけ人のために生きたか、人のために頑張った分、自分にいずれ返ってきますよね!私の師匠が、人のために誠を尽くしたことは永遠に残るとおっしゃっていました。ひとつずつでも実践していきたいですネ(。・_・。)ノ
どれだけ人のために生きたか、人のために頑張った分、自分にいずれ返ってきますよね!私の師匠が、人のために誠を尽くしたことは永遠に残るとおっしゃっていました。ひとつずつでも実践していきたいですネ(。・_・。)ノ
Posted by ヒカル at 2011年07月22日 10:23
----------------------------
◎マユリ~ナちゃまー
うはははははー!!マユリ~ナさんはいっつも一言にもツッコミ入れてくれるけん好きやわあ(^^
そうなんよ。びっくりしたわあ。
文の前後なかったらぜったいしたためるとは読まんでえ!(前後あっても読めんかったけど!)
私はマジックミラーのごとく、
他人様をかくしどり(何のこっちゃい!)
----------------------------
◎ヒカルちゃまー
コメント有難うございまするる♪
おおおー深い(^^師匠これまた深いぃ~!!!そう、ええ事はええ事でかえってくるし、いらん事したらしっぺがえし食らうもん(笑
うまいことできとるなーと思いますわー
◎マユリ~ナちゃまー
うはははははー!!マユリ~ナさんはいっつも一言にもツッコミ入れてくれるけん好きやわあ(^^
そうなんよ。びっくりしたわあ。
文の前後なかったらぜったいしたためるとは読まんでえ!(前後あっても読めんかったけど!)
私はマジックミラーのごとく、
他人様をかくしどり(何のこっちゃい!)
----------------------------
◎ヒカルちゃまー
コメント有難うございまするる♪
おおおー深い(^^師匠これまた深いぃ~!!!そう、ええ事はええ事でかえってくるし、いらん事したらしっぺがえし食らうもん(笑
うまいことできとるなーと思いますわー
Posted by あちこ
at 2011年07月22日 11:18

みんな、穏やかに行こやっ!!!
イライラしてたら、周りも雰囲気悪くなるぜっ・・・
たまにはまともなコメントを(笑)
イライラしてたら、周りも雰囲気悪くなるぜっ・・・
たまにはまともなコメントを(笑)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年07月22日 15:24
うわ~~痛い(>_<)
これ今の私には、むっちゃ刺さるわーーー
ほんと、相手は鏡ですよねぇ・・・
周囲のみんなが美しく元気に見えるのは・・・私のせい??❤❤
なんて言ってる時はいいのですが…
明日からは、どっちを向いても笑顔・笑顔…
あちこさ~ん。。。アリガトサン♪
これ今の私には、むっちゃ刺さるわーーー
ほんと、相手は鏡ですよねぇ・・・
周囲のみんなが美しく元気に見えるのは・・・私のせい??❤❤
なんて言ってる時はいいのですが…
明日からは、どっちを向いても笑顔・笑顔…
あちこさ~ん。。。アリガトサン♪
Posted by tsubaki
at 2011年07月22日 20:56

相手の態度は 自分の鏡
全く、そのとおりだね。
自分が優しければ、相手もやさしい
こちらが余裕無ければ、向こうも嫌な態度に
・・・
せっかちなワタシは、心しなければ・・・
ナイスな言葉♪
全く、そのとおりだね。
自分が優しければ、相手もやさしい
こちらが余裕無ければ、向こうも嫌な態度に
・・・
せっかちなワタシは、心しなければ・・・
ナイスな言葉♪
Posted by かをる at 2011年07月22日 20:56
人のふり見て我がふり直せ!ですね。
なかなか自分のことになると気が付かないことが多いからな~(^^;
さすがに、社会の窓が空いてることはなくなったが・・・
ほんま気をつけようっと!
なかなか自分のことになると気が付かないことが多いからな~(^^;
さすがに、社会の窓が空いてることはなくなったが・・・
ほんま気をつけようっと!
Posted by あたる at 2011年07月22日 22:00
最近、おつぼねさまのような上司に
イライラ。。。
この言葉ぐさっときたわぁ~
ハードル高いです (/_;)
イライラ。。。
この言葉ぐさっときたわぁ~
ハードル高いです (/_;)
Posted by k子
at 2011年07月23日 09:59

-------------------------------
◎ぽっちゃり番長ちゃまー
おおっと???くすりと人を愉快にさせつつも、キメるときはキメる!かっこええ~(^^
あついけんイライラした人がふえとる?(^^;朝から水シャワーで頭洗うとキモチいいぜっ(番長の真似)
--------------------------------
◎tsubakiボスちゃまー
そう、みんなで和やかに、でもやることきっちり☆(キラーン)が美しい~!!
ボスはケーキを差し入れしたり(飴とムチ・・・いや、失礼!)おやさしい~
(いまだmayuchanとの同一人物の事実が自分の中で衝撃のままです)
--------------------------------
◎かをるちゃまー(表記、ちゃまーでも良いですか?汗)
ゆずりあいのココロなんかはそう、お互い気持ちよくなれる♪
そーゆー時にひとってええなあと思ひますね♪
私も「せっかちですね(ワライ)」と今日初対面の人に言われてしまった(めざせ優雅な動き、優雅なしゃべり!の私です)
--------------------------------
◎あたるちゃまー
うわははははははははは!!!!社会の窓!!!!今の子供らも言うかいのーー!!!私のそういう下ネタ好きをしっとってコメント書くんやけんーにくいわあ(笑
--------------------------------
◎K子ちゃまー
仕事でイラッとする環境つらいですねー
昔わたしも初めて下を指導する立場になったとき、つい相手の歩幅を考えないで自分のペースで指導してた時がありました。
みんなが離れていったりした事で、はじめて自分の横柄さに「気づき」、反省し、人の育て方を再勉強しました・・・(><)
その上司さんもいつか気づくとよいですね~もしくはその人にも何か理由があるんやろなーと思い、サラリと水に流して気持ちいいココロで仕事にとりくめたらいいですね・・・
先日、「怒りはいいことを何もうまない
」という感じの「ブッダの本」を立ち読み(ごめんなさい)しました。
私もよく怒りにかられることあるのでつねに気をつけています。
はっ!長くなってごめんなさいm(__)m
◎ぽっちゃり番長ちゃまー
おおっと???くすりと人を愉快にさせつつも、キメるときはキメる!かっこええ~(^^
あついけんイライラした人がふえとる?(^^;朝から水シャワーで頭洗うとキモチいいぜっ(番長の真似)
--------------------------------
◎tsubakiボスちゃまー
そう、みんなで和やかに、でもやることきっちり☆(キラーン)が美しい~!!
ボスはケーキを差し入れしたり(飴とムチ・・・いや、失礼!)おやさしい~
(いまだmayuchanとの同一人物の事実が自分の中で衝撃のままです)
--------------------------------
◎かをるちゃまー(表記、ちゃまーでも良いですか?汗)
ゆずりあいのココロなんかはそう、お互い気持ちよくなれる♪
そーゆー時にひとってええなあと思ひますね♪
私も「せっかちですね(ワライ)」と今日初対面の人に言われてしまった(めざせ優雅な動き、優雅なしゃべり!の私です)
--------------------------------
◎あたるちゃまー
うわははははははははは!!!!社会の窓!!!!今の子供らも言うかいのーー!!!私のそういう下ネタ好きをしっとってコメント書くんやけんーにくいわあ(笑
--------------------------------
◎K子ちゃまー
仕事でイラッとする環境つらいですねー
昔わたしも初めて下を指導する立場になったとき、つい相手の歩幅を考えないで自分のペースで指導してた時がありました。
みんなが離れていったりした事で、はじめて自分の横柄さに「気づき」、反省し、人の育て方を再勉強しました・・・(><)
その上司さんもいつか気づくとよいですね~もしくはその人にも何か理由があるんやろなーと思い、サラリと水に流して気持ちいいココロで仕事にとりくめたらいいですね・・・
先日、「怒りはいいことを何もうまない
」という感じの「ブッダの本」を立ち読み(ごめんなさい)しました。
私もよく怒りにかられることあるのでつねに気をつけています。
はっ!長くなってごめんなさいm(__)m
Posted by あちこ
at 2011年07月23日 16:08
