オーナーへメッセージ
プロフィール
あちこ
あちこ
お祭りごと大好き、反面、
静寂大好き。

女3人B級ロックバンド
bq69+h (ビーキューロクス) と
期間限定復活した
「没法子(メーファーズ)
かけもち活動中。

車好き、ゆるキャラ好き。
創作好き。運動好き
スポーツ観戦好き。
カマタマーレサポーター!

ライブ、ゲーム、お酒
格闘技、ゴルフ、
筋トレ・・・
好きなものいっぱい。
わくわく探しが大好き。
何事も素直に前向き。

その昔はバイクで遍路、
劇団所属、マラソンなど。



平穏無事に
笑って生きていきまひょー
笑いじわいっぱいの
おばあちゃんになるど~
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年11月13日

家族のありがたさ

血がつながっとるけんか
同じものを食べよるけんか
空気のような存在で、一番小さい社会単位「家族」。

泣いたり笑ったり怒ったり・・・いろんな思い出
宝もんがどんどん増えてくなっ( ´∀`)

いっしょに居られる時間がほんとにありがたい♪
家族のありがたさ

※画像はそうじしよったら出てきた
昔チラシ用に描いた絵なり¥(0.0)¥

--------------------------------------------------------------------
★今日の一言★ お悩み相談のコーナー(1)

これはなんとゆー観葉植物でしょう?(・ɵ・)
家族のありがたさ

会社で専務に
「これ枯れかけとるけん君のパワーで
よみがえらせてくれ!」とゆわれ・・・
どなしたらええもんか。名前すら分からんしー
誰かおせーてくだされ~m(_ _)m



Posted by あちこ at 21:14
この記事へのコメント
和としようふくがまたうれた、家族の画頂戴
Posted by カラスカラス at 2011年11月13日 21:43
みんな時間は永遠にあるように思ってるかもしれないけど、実は限りがあるんだよね。。。
歳を重ねるうちに、残りの時間を気にするようになって出来ることはやっておきたいって思うように(*^_^*)
家族と一緒にいられるのも時間に限りがあるから、少しでも大切にすることが大事だろうね(^_^)v
この観葉植物の名前は知らないけど、
確かに枯れかけてるみたいやね。。。
あちこどんのハンドパワーで、
なんとかならんのかなぁ~(笑)
きてますきてますぅ~ってね!!
Posted by HITOMI at 2011年11月13日 21:48
それ、ドラセナの仲間違うかなぁ?
ドラセナ・コンシンネが一番近そうな感じに見える

植え替えるなら6~8月が適期間やから今からは難しいよ。

仕立て直すなら、挿し木が一番簡単かも。

川砂に挿し木して乾かさないように日陰で1ヶ月ぐらい管理したら芽が出てくると思う。

そのあとは、
赤玉土(小粒)6:腐葉土3:川砂1の割合で混ぜた土か、
市販の観葉植物の培養土に植え替え。

真夏以外はよく日光に当てて風通しのいい場所で育てる。

冬は水やりを少なくすると耐寒性が増すよ。

こまめに葉っぱに水を霧吹きでかけてやるとハダニの発生を予防できる。

。。。ドラセナでなかったらゴメン。
壁|・ェ・`)
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月13日 22:02
ほんと家族ってありがたい♫
最近つくづく感じる。。。
『空気のような存在で、一番小さい社会単位「家族」』
そうなんよね・・・そのとおり
一緒にいられる時間。。。大事にせんとネ゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。

画像とっても素敵❤
幸せがあふれとる^^
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2011年11月13日 22:06
未だに家族(両親)に支えてもらってる私。。。
血のつながりって本当にありがたいですね!子どもが出来て、親の偉大さが分かりましたね^^
Posted by marimari at 2011年11月13日 22:20
どんな時でも温かく自分を迎えてくれる家族って、ありがたいよね♡
当たり前なんかもしれんけど、子供達にとって、家や家族がやっぱり一番安らぐ場であって欲しいと思うわ~(^^)
 
あちこちゃんって、絵も素敵~(^.^)
ほんわか優しい絵やね♡
Posted by nao's roomnao's room at 2011年11月13日 23:12
本当に家族ってありがたいよねー
一緒に暮らしてなくても、元気でいてくれるだけで嬉しい(^^

絵・・・♪
幸せいっぱいだね~
あちこたんの優しが伝わってくる(^^

観葉植物・・・
まったくわからない(;´▽`A``
Posted by あたる at 2011年11月14日 08:52
家族でいられる幸せって
当たり前のようだけど

本当の幸せを知らない
人もいるのですね。

なかなかなくならない虐待。。。
未受診妊婦が虐待につながっているというニュースを今朝見ました。

あちこちゃんの絵は幸せがいっぱいで
ほっとします。
Posted by k子k子 at 2011年11月14日 09:59
わが家は2人家族ですが、気分は大家族並で生活してます(笑)。
えっ?大家族並に荷物があるだけだって?
うしし、バレたかー!

ほっこりするイラストですねー。
色と線が柔らかいのがかわいい。

http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/kan_hyou.htm
ここにいろいろ載ってました。
なんかユッカに似ているようないないような…。
あっちゃんパワーで元気になるといいですね。
Posted by けいコーラ at 2011年11月14日 12:42
幸せいっぱい~の絵ですね~♪
見ている方も幸せ~になっちゃうわ~*^^*

家族ってほんと大切だよね~一番心をゆるせる場所でしょ~♪
親孝行~たまにしてみました~^^;
親のありがたさがわかる年になったのですわ~*^ゝ^*♪

あちこさん木に話かけてみては~?
元気になってね~って!話しかけるってことは~
つまり愛情をかけるってことだよね~やってみてちょ*^^*
Posted by はるちゃん at 2011年11月14日 20:58
-------------------------------------
@@@カラスさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

何でもかんでも頂戴頂戴ゆーてからに(笑)あ、いやいや、ことばカード置いてくださって感謝しておりまするるる♪

-------------------------------------
@@@HITOMIさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

そおなんですよ川崎さん(古)汗
時間って長く感じたり短く感じたりほんま不思議ですね~。楽しい時間ほど早く過ぎる???ひとりの時間も楽しいけど誰かと過ごす時間も大事に大事にしてきたいなあとしみじみ思うようになりました~ズズズ・・・(お茶すする音)

----------------------------------------
@@@マユリ~ナさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"
ドラセナ・コンシンネ!!!!なんじゃその呪文のように覚えられん名前!!!!(爆)
ちゅーか!!!すごーーーーーー!!!!!!!めちゃ尊敬するわーーー!!
マユリ~ナはん色んなジャンルの知識があって素晴らしいわーありがとう!トライしてみるわーーー(^^
今わからんまま栄養剤さしとんやけど(^^;
------------------------------------
@@@しゅうみ♪さまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

この絵は。。。むかーーーしにこんな感じの親子の写真があって、見よるだけでつられてニヤけてしまうぐらい親子二人の笑顔がステキで・・・。すんごくうらやましくなって描いた思い出が・・・。
-------------------------------------
@@@mariさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

いつまでたっても親にとって子は子、親は親なのですねえーそしてその親にもまた親がおり・・・みーんな誰かの子なのですなあ~親はいつまでも子に頼ってほしいものなのかも(^^

支え支えられて共有できる時間たくさん残して行きたいですわね♪
-----------------------------------------
@@@nao's roomさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

ああ、それそれ~(^^(踊りの相槌じゃないでー!!)
やっぱり家が一番ね♪ってやつ?
ただいま~おかえり~ってやりとり。何気なくても笑顔になるもんの~
絵は・・・ノーマンロックウェルみたいな、一枚の絵で物語がすべて見えるみたいなの好きですなーあんなん描きたいと思いつつ(ものぐさじゃけん・・・)
---------------------------------------
@@@あたるさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

姫とのやりとり見よったらほんまうらやましいと思うわあー
同じような顔して冗談言い合いして、誰に見せるよりもすごくリラックスしたいい笑顔になるもんねえ~
---------------------------------------
@@@K子さまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"

虐待・・・せっかく産まれたのに大切にしてもらえない命があることはほんまにつらいです・・・精神的に未熟な親もかわいそうなのかもしれないけど、子を育てるってことは親としても成長していくって事なんだろうなと思います。
私はまだ親になってないけど、この絵のような親子になった自分を想像♪(^^
---------------------------------------
@@@けいコーラさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"
うはは!!相変わらず一人ボケつっこみがさえてますなあ(ひき笑い)
けいコラー(あ!打ち間違えたけどおもろいけんそのままにしとこや)はんのブログにリンクはっとるあのマッタリもええ世界観!!あーゆーんすきー♪
植物のこと調べてくれてありがとー♪嬉しいわいん♪
--------------------------------------
@@@はるちゃんさまーーーーヾ(๑╹◡╹)ノ"
うんうん。家で家族とおるときが一番こころがスライム化しとると思う~(^^

旦那は血がつながってないのに毎日一緒に暮らしていくと家族になっていくんが不思議やあ~やっぱ食べるものが同じやけん?と私は思ふんやが・・・

親孝行。大窪寺♪ご両親よろこんだやろねー

(^^わお、私の行動みてたん?今日、木の横に座りせつせつと眺めてみたり説教したりねこなで声だしてみたとこです(まぢで)
Posted by あちこあちこ at 2011年11月15日 20:02
ほんわか、ママの愛情が伝わってくるような素敵なイラストですねェ。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年11月15日 22:31
------------------------------------
@@@劇団まるさまーーーー(^^

ありがとうございます♪そう感じてもらえたなら何よりです(*^^*)

この20日の坂出 楽市楽座いくつもりだったんですが、急遽エリエールゴルフ見に行くことになり・・・襲撃不可能となりました・・・(><)残念

このイベントはテレビでもとりあげられてたし行ってみたかったのと久々まるさんの徳のある笑顔をみたかったのじゃあー(><)あと襲撃できるのは徳島のイベントかな?
Posted by あちこあちこ at 2011年11月16日 16:23

削除
家族のありがたさ