オーナーへメッセージ
プロフィール
あちこ
あちこ
お祭りごと大好き、反面、
静寂大好き。

女3人B級ロックバンド
bq69+h (ビーキューロクス) と
期間限定復活した
「没法子(メーファーズ)
かけもち活動中。

車好き、ゆるキャラ好き。
創作好き。運動好き
スポーツ観戦好き。
カマタマーレサポーター!

ライブ、ゲーム、お酒
格闘技、ゴルフ、
筋トレ・・・
好きなものいっぱい。
わくわく探しが大好き。
何事も素直に前向き。

その昔はバイクで遍路、
劇団所属、マラソンなど。



平穏無事に
笑って生きていきまひょー
笑いじわいっぱいの
おばあちゃんになるど~
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年11月22日

年齢はハンデじゃない。

若さゆえー♪ってあるかもしれんが、
「もう年やけん」っていい訳はいいわけない(汗

それよりむしろ、年齢かさねた分だけ経験あるし
その分でかい器でいろんなことを受け止めていける・・・

むしろ強みにしてきけるはずー♪

まだまだ柔軟に色んなこと吸収しながら
幅広い深い視野でいろんなこと楽しんでいきたいにゃー♪
年齢はハンデじゃない。

---------------------------------------------------
★今日の一言★ 最近ハマっとること(1)

お肉の対面販売!!!東原商店!(会社帰りにちょうどいい)
イイ!!トレイなどゴミ最小ですむし、おいしいし
何気に安いし・・・デューク以外でメルマガ会員に初めてなったぞー(^^



Posted by あちこ at 23:32
この記事へのコメント
こんばんは~
ちょっとおじゃましない内に
いい言葉がいっぱい並んでるので
感心しちゃったですよ~

いい言葉が泉のように湧きでるのね。
勇気をもらえました。
Posted by かをる at 2011年11月22日 23:39
ふふふ・・・

ハンデ??そりゃ~ないなぁ
ハンデと思うのは、肌の張りがないことくらいかなぁ(-_-;)
高齢者相手だと、「若造は・・・」と思われることの方が多いかも・・・
なんで「最近の若い子は!」ということの方が多かったりして(^^ゞ
Posted by tsubakitsubaki at 2011年11月22日 23:51
そうなんだよ!
若さゆえ~♪って歌が、グループサウンズ全盛期に、どこのグループか忘れたけど、ありましたが、私なんぞは、若さゆえ迫害されることもしばしばで(うへへ。でも気にすることなぞ、ないんですよね。
幼かろうと若かろうと中年だろうと老年だろうと、年齢はその人の立場であるだけで、いいとか悪いとかって区別するもんじゃないかと。

いい歳とりましょうね(と自分に言い聞かせておこう。
Posted by むぅむぅ at 2011年11月23日 11:50
先日あなたの強みってなに?って聞かれた~!
強み~???考えていたら~
今までの経験それが全部強みになるって言われて~
そっか~そうだわ~と納得したのです~^^;

年齢を重ねて経験も豊富になったのだからハンデじゃなく
強み になるのですわ~*^ゝ^*♪
Posted by はるちゃん at 2011年11月23日 16:29
身体はアノ頃とは違うけど、心は十代!
青春真っ盛り!生涯思春期のけいコーラですっ!
こんばんミー☆彡

わ、わたすもヒガシハラのメルマガ登録してます(笑)。
量り売りは好きな量をムダなく購入できるのでとてもいいですよね♪
あの、お肉を包んでいる紙が何気に好きです。
Posted by けいコーラ at 2011年11月23日 20:25
もう年やけん…って言い訳は嫌いやね。

だけど、シミしわ白髪のない若者がうらやましいぜ~ぃ
il||li(っω`-。)il||li


東原のハートコロッケとシチュー人気よね♪
対面販売店て昔は当たり前だったのになぁ。増えてくるとぃぃね^^
Posted by マユリ~ナ at 2011年11月23日 21:32
そうそう。。。歳をとってても
気持ちが若ければ、外見も若く見えるし
やる気もあるしね(*^_^*)
いつも、気持ちをポジティブにもてていれば、いつでもなんでもチャレンジできるし☆
私的にはいつもそうこころがけておりますぅ(^。^)y-.。o○
Posted by HITOMI at 2011年11月24日 08:04
まあ、あちこち痛むがハンディではないな(^^;
ひとつひとつの年輪をしっかりと重ねて、強く生きていきたいねー(^^)ニコ
Posted by あたる at 2011年11月24日 09:23
私もハンデだと思ってたけど・・・
最近、経験とかすごく重みあると感じる^^
今だから出来ること。。。実行するぞぉ~
p(*^-^*)q がんばっ♪
Posted by しゅうみ♪ at 2011年11月24日 19:48
年齢はハンデじゃない。

だから 『年 零』 年は関係、無しってこと?(-。-)y-゜゜゜  

『年(とし)』のことで未だに忘れられないことがありんす。

25歳のとき、高松に来たばかりのころ、仕事で使う為、塗料屋さんに、シンナーを一斗缶、買いに行って、「未成年には売れない」と言われて、「売ってくれんのなら他の店を紹介してくれ」と切れてしまい、買うまで、30分かかったことがある。
職人と電話で話しをして、納得してもらった。
免許証を出せばなんちゃでなかったんやけど。その時はそこまで頭が回らなかった。
今でも、その店の前を通るとどうしても思い出してしまうのですじゃ。(-。-)y-゜゜゜
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年11月24日 21:38
-----------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"かをるはーん♪

おひさしブリハマチでごわす(^^
かをるさんの記事もちょくちょく覗き見しておりましたよーん♪
パステル画書いてみたりアクティブ~!
あちこの泉にコインを投げ入れると願いがかなうのでありましたー(ほんまかいな(汗

-------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"tsubakiはーん♪

そうですわな!人生の大先輩たちがたくさんいらっしゃるけん、ほんま学ぶこと多し!ですわね(^^
肌のハリ・・・せっせと鳥の皮を摂取したらコラーゲンはええが脂肪まで摂取してまうがなーと思うワタクシ・・・みんなそうかしら?(^^
--------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"むぅはーん♪
(笑)若さゆえ迫害?!!!なんともまー。(^^;男子はやっぱしいぶし銀がもてはやされる???
良酒のように、おいしく熟成していく素敵な年のとりかた!賛成(^^

昨日、丸亀のほうに「一徹」って中華そば屋さんあり、ほんまに星一徹のようなオヤジさんがもくもくと麺をうちよった(^^んまかったですわ

---------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"はるちゃんはーん♪

こわっ(><)あなたの強みってなに?って質問!!!ひゃーはるちゃんどんなとこに所属しとんやらー(^^;
人生にムダ玉ナシとはよくいったもので、こうしている今も全て経験♪自分をカタチづくっていきよんやなあー
--------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"けいコーラはーん♪

むははは!!同感同感!!あの緑のガラのあの紙の!!(笑)でもあれ、鶏は包んでないのー。鶏は桜姫が安いと非常に旦那が喜ぶわー。・・・てことは東原で遭遇する可能性が!!!(ポッ)

こんばんミー!!!!(爆)
昨日もビレバン覗き見したわー(両イオン)

---------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"マユリ~ナはーん♪

なんか芸術感じるのーこの絵文字!!
il||li(っω`-。)il||li
アートやわあーーー(^^ほんま多彩な絵文字、いつも楽しいわー♪
!!あ!!白髪!!!ほんま白髪染めるんにお金かかるようになったわー(><)いつか紫に染める日がくるんかいの(汗

ハートコロッケ???そんなんあるん??要チェックやー!
--------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"HITOMIはーん♪

バリバリエネルギッシュで柔軟にステキを吸収する体制バッチシのHITOMI
センセのコメント、納得やあ(^^
昨日イオン香西いったときいらっしゃるかいのーとのぞこうと思ったが、おらん日だったよな・・・と断念。

--------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"あたるはーん♪

ううむ、確かに体にガタが来ている気がするが(^^;うまいこと年齢と付き合っていける精神年齢になっていくもんですなー。
生き方って顔にでる気がするけん、おおらかな仏様のような表情になっていきたいかなーと思ったり(^^
----------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"しゅうみ♪はーん♪

ほんまにねー。色んな経験を積み重ねてこそ見えてくる景色や考え方があるもんねえ。百聞は一見にしかずじゃないけど、経験するごとに人間のハバが広がっていくんが嬉しいのう♪
いい経験ばかりじゃなくても、後で思えばええ勉強させてもろたわ、って思えるもん・・・(^_^
--------------------------------
ヾ(๑╹◡╹)ノ"劇団まるはーん♪

ふははははははは!!!!若かりし(いーえ今も若いですわよ(^^)頃のまるさん、どんだけ童顔なんじゃー!!

あ、でも私も22-23のころ、けっこう子供みたいなカッコして冬の祭りいって、子ヤンキーな高校生に「あんたどこの学校の何年何組よ?」といわれたことあります(汗)
Posted by あちこあちこ at 2011年11月24日 23:22
うむ。
レバニラ食ったら異様に歯の間にニラがはさかるのもハンデだなんて思いたくないし、髪をかきあげたときの感触というかボリューム感が若き日の3分の1しかないような気がしなくもないというのもハンデと考えないし、ただ昔みたいに一升酒ってのができなくなったのが後進に道をゆずる季節かなとさびしく思ったり(わはは。
この場合、笑うしか、ないっしょーっ!
Posted by むぅむぅ at 2011年11月25日 20:20
いやぁ~
年齢はハンデじゃないって

その心意気がいいね~
むしろ強みにするってところ

かっこいい生き方ね!!
Posted by k子 at 2011年11月25日 22:50
--------------------------------
@@@むぅはーーん♪

くくく(苦笑)んまあ、この人ったら!!!なんとも押し殺した低い笑いをしてしもたやないの!!!
そんな感じのひとやろう?と最近想像してみたりしよりますわ。
うどん食べながら写真撮る人おらんか凝視しよるが・・・(笑
--------------------------------
@@@K子はーん♪

ぷぷぷ・・いわゆる必殺(←この時点でもうヤバい??)開き直り戦法(←さらに追い討ち。笑)
尊敬する中島みゆきさんの歌の「年をとるのは素敵なことです、そおじゃないですかー♪」と歌いながら帰社してますわー(^o^
Posted by あちこあちこ at 2011年11月25日 23:29

削除
年齢はハンデじゃない。