オーナーへメッセージ
プロフィール
あちこ
あちこ
お祭りごと大好き、反面、
静寂大好き。

女3人B級ロックバンド
bq69+h (ビーキューロクス) と
期間限定復活した
「没法子(メーファーズ)
かけもち活動中。

車好き、ゆるキャラ好き。
創作好き。運動好き
スポーツ観戦好き。
カマタマーレサポーター!

ライブ、ゲーム、お酒
格闘技、ゴルフ、
筋トレ・・・
好きなものいっぱい。
わくわく探しが大好き。
何事も素直に前向き。

その昔はバイクで遍路、
劇団所属、マラソンなど。



平穏無事に
笑って生きていきまひょー
笑いじわいっぱいの
おばあちゃんになるど~
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年10月30日

煮物のように味しゅますんは時間かけんと。

煮物はできてすぐ食べるより鍋にふたをしてしばしおくほうが味がしみておいしい。
いまのご時世、なんでも効率化、スピード重視だが、人間関係もそう、自分を磨くにもそう。じっくりじっくり時間をかけ味わいを深めていきたいものです。
煮物のように味しゅますんは時間かけんと。

-------------------------------------------------------
今日の一言★ 発見したぞーー(1)

ゆでたまご・・・いままで10分くらいゆでよったが、
水が沸騰したら火を止め卵いれてフタをして放置したら
ゆで卵がちゃんとできる(・o・!!!
ちょっと奥さん!!ガス代うくわよーん



Posted by あちこ at 19:21
この記事へのコメント
沸騰した熱いお湯に たまごを入れたら
割れるんじゃ((´д`)) ブルブル
明日の朝
挑戦してみようっと♪
Posted by m✿cm✿c at 2011年10月30日 19:37
-------------------------
m✿cちゃまーーーー

神戸の優雅なお時間!!!うらやましいぞー!!(^^
ふふふふ・・・試してみそ!!
わしゃー温泉卵つくるつもりが完全にフツーにゆでたまごになっとった!!!
Posted by あちこあちこ at 2011年10月30日 19:43
あちこさんはいろんな事試してるのね~♪

ゆで卵やってみよ~っと!
エコですわ~*^ゝ^*♪

じっくりは~のんびりなはる♪ にピッタリ~
のんびり~まったり~時間かけて進みましょう~smile♪
Posted by はるちゃん at 2011年10月30日 20:22
焦って作った煮物は確かに味気なくって
美味しくないね。
人間もじっくりゆっくり色んな人と付き合っていろんな経験を積むと、奥深い味がでるのかな~(^.^)
おいしい煮物みたいな、味わい深い人間になりたいものです♡
Posted by nao's roomnao's room at 2011年10月30日 20:28
う~ん納得
だからおばあちゃんは素敵だったんかも。
私の父(地がつながってないのに=娘婿なので)が50歳で亡くなった時
変わりたかったと言える祖母を尊敬。
100歳で、引き潮が引くように穏やかに亡くなった祖母のように生きたいな☆

ゆでたまご…さっそく明日から実行デス(๑╹◡╹๑)
Posted by しゅうみ♪ at 2011年10月30日 20:57
ゆでたまごは時間かけんでもええんじゃあ。
(味 しゅますんでないから?)

『まる』の紙しばいは、彼此、35年。

まだまだ、味付けが足りんばい。

これから 旬(しゅん)でいくんかなァ?
Posted by 劇団まる劇団まる at 2011年10月30日 21:06
味しみ込みすぎてるかも・・・(>_<)
しわ増えてるもん!!

さておき、、、ほんと、いい味出したいなぁ~
人間的に平凡すぎて・・・
努力!努力!
Posted by tsubaki at 2011年10月30日 21:31
ゆでたまごマジ~?(゚ω,゚)
それ水から入れんでもできるんやー?ビックリ!

エコやし手抜きできるやん!
☆ステキッ♪o(>ω<=>ω<)oステキッ♪


煮物のように。。。納得
日差し以外はしゅみこませないな♪

彡(゜エ゜`彡コクン
Posted by マユリ~ナ at 2011年10月30日 21:49
ワタシなんか味をしゅますどころか、卵を茹でているのを忘れて鍋を火にかけたまま放置してしまい、玉子を爆発させたことがありますぞ。
人間関係はじっくりと時間をかけて味を出してゆきたいとも思うけれども、かの岡本太郎先生は「芸術は爆発だ!」とのたもうたくらいだから、玉子を爆発させてもいいだろう(ってなわけないか……。
Posted by むぅむぅ at 2011年10月30日 21:55
人間関係。。。確かに奥が深いぞぉ。。
すぐには出来へんからなぁ。。。
少しずつ積み重ねて積み重ねていくものやからなぁ。。。
築くのは大変やけど、崩れると早いから、気をつけんとね☆
あちこどの~ガス代倹約してるじゃん!
ちょっとでもエコして、節約せんとね
Posted by HITOMI at 2011年10月31日 01:26
味がしゅんだほうが美味しいね♪
時間も大切なエッセンスなんですねー

予熱利用で賢く節約ですね。
さすがはあちこたん、ボクもマネしようっと(^^
Posted by あたる at 2011年10月31日 09:16
人間関係も、じっくりコトコトですなぁ。
てか、夫婦関係は煮すぎて煮崩れ気味してますが、何か?(笑)。

余熱術、パスタでもできますよん♪
グツグツに沸かした湯にパスタ投入。
もちろん火を消して、ふたをして、袋のゆであがり時間まで放置。
あら簡単。ゆでパスタの出来上がりっ!

ゆでたまごは知らなかったので、これからはこの作り方で決まりです☆
Posted by けいコーラ at 2011年10月31日 12:33
深~い。。。。。

私には奥が深すぎて、よめない部分もあるかもです^^;
でも、言葉の意味って人それぞれのとらえ方があって面白いですよね^^
Posted by marimari at 2011年11月01日 23:14
-------------------------------------
\(^o^)/はるちゃんさまんさ~♪

ふふふふ。ガスコンロがひとつ空くだけでだいぶ料理の効率がよくなるぜいっ(^^晩御飯のタイミングで翌日のお弁当のおかずも作っているのでフル稼働よ~(^^でも何か創作意欲わいとるんでゆたーりと楽しんで作っておりまする。
------------------------------------
\(^o^)/nao's roomさまんさ~♪

せっかちな私は昔できるやいなやお皿にあけてたが、お姑さんから教わったアル~余熱の力ってすごいなーと実感。
いやいやいやーnao's roomさんのブログ読んでたら、ご家族を大事にし大事にされで味わい深い人やなあと思いますわ(^^
-------------------------------------
\(^o^)/しゅうみ♪さまんさ~♪

なんと・・・うるっと来ましたぞ(TT)
愛情豊かなおばあちゃんだったのですね・・・たくさんの方に惜しまれながら旅立たれたんでしょうね・・・
そんな素敵なご先祖様が見守ってくださっておるのね~(^^
やさしくされるからやさしくなれる、また人にやさしくできる・・幸せの循環やねっ♪
------------------------------------
\(^o^)/劇団まるさまんさ♪

温泉卵を作るには、日清カップヌードルの器にお湯を入れて卵を入れておいたらええそうな(でもインスタントラーメンめったに食べんけん器なく・・・)
白身と黄身の固まる温度をうまく生かした商品なんよねえ~

まるさんのエンタテインメント具合はどんどん熟成しよるぞーい♪それが作品に生きてるのねん(^^
---------------------------------------
\(^o^)/tsubakiさまんさ~♪

味しゅみすぎ???(笑)
笑いジワはどんどん増やしましょう♪
平凡(って雑誌が昔あったなー(笑))・・・いやいやなんのー
楽しい企画満載でケーキも作れて・・・多彩パワフル!血液が常に活性化しとるイメージありまっせー(^^
--------------------------------------
\(^o^)/マユリ~ナさまんさ~♪

そうなんよー!!!このやり方で今週はおでんしこむわよーん(^^
なんか最近煮物系の料理にハマっております~(この秋は創作(料理)の秋やな!!)

あっ!!日差ししゅみこみ禁止!!激しく同意!!(笑)秋やけんと油断してたら少し頬が日焼けしとったーーー(ToT)
---------------------------------------
\(^o^)/むぅさまんさ♪

にゃにーーーー!!!それヤバイじゃあーりませんか(なつかしのチャーリー浜・・・そういや高松の飲み屋で偶然でくわして、お酒おごってもらったことあり(笑))
バクハツするんやねー(><)ちゅーか、むぅさんはご飯作るけんステキやわあ(^^
------------------------------------
\(^o^)/HITOMIさまんさ~♪

そうなんですわよねーたしかに信頼築くんに時間かかるのに壊れるんは一瞬・・・いやはや・・・恐ろしい(^^;
すぐさま結果を求めず、じっくりと!ってのも大事~(^^
ほんまにねー。最近太陽光発電のCM多くなった気がする~ほんまエネルギーの大切さを考えます
--------------------------------------
\(^o^)/あたるさまんさ~♪

おお、旅から戻られたのね~(^^

やっぱ恋愛も一緒で、最初の燃えるような情熱はずっと続かせると焼け焦げてしまう・・・地味なようでもトロ火を消えないようにそうっと、そうっと守り続けるんが大事やなあとしみじみ思いますぞー♪
--------------------------------------
\(^o^)/けいコーラさまんさ~♪

ぐわはははははははは!!!煮崩れ!!!!!そうきたか!!やられた!
ちゅーか、あら!!!パスタもそうなん???おおーじゃあ、そうめん位なら応用できそやな!φ(.. )メモメモ
アイデアごちそーさんですーー
-------------------------------------
\(^o^)/mariさまんさ~♪

ほんまに、10人10色とはよくゆーたもんで、いろんな考えの人がおるからおもしろい(^^
この世に自分しかおらなんだら考えの広がりに限界あるやろなーとは思いまする。よくも悪くもええ刺激受けて軌道修正しよるんやろなあー人間(^^
Posted by あちこあちこ at 2011年11月01日 23:57
おぉ!元気な字体!!

ゆっくり、じっくりの大切さ
わかる年頃になって来ました。
といってもまだまだせっかちな方ですけどね!

卵は、水から入れて
(水は1センチでいい)
最初から蓋をして
2~3分茹でて
あとほったらかしでも
出来ますよ(*^^)v

By おかみ
Posted by ICHI☆KENICHI☆KEN at 2011年11月02日 00:11
----------------------------------
\(^o^)/ICHI☆KENさまんさ~♪

いやん、おかみ~!!おはやうございまする。

ゆっくりじっくりの大切さ・・ううむ。
いぶし銀のわかる世代になってきたとゆーやつかしらん(^^
なんと!!水もよっけ入れんでええんやあー。1センチぃ???なるほどー!!!!やってみよっと♪
Posted by あちこあちこ at 2011年11月02日 07:29

削除
煮物のように味しゅますんは時間かけんと。